よくあるご質問|ショップチャンネル

よくあるご質問(Q&A)

送料定額サービスの有効期間通知書が届かない場合、どうすればよいですか?

Q

送料定額サービスの有効期間通知書が届かない場合、どうすればよいですか?

A
送料定額サービスの有効期間通知書が届かない場合は、以下をご確認ください。
「請求書兼有効期間通知書」は、宅配便(佐川急便)ではなく郵送でお送りしております。通常1~2週間前後でのお届けとなります。なお、Webサイトのご注文ページでは通知書のお届け希望日時が指定できる仕様となっておりますが、電話の場合希望日時を承ることができませんのでご了承ください。
※Webサイトからクレジットカード決済にてご注文された場合、「有効期間通知書」のお届けはいたしません。マイメニュー内マイアカウントでご確認いただけます ※同日に送料定額サービスと一緒にほかの商品もご注文された場合は、請求書と有効期間を記載した書面を商品に同梱させていただきます。 ※決済が承認されなかった場合など、上記のお届け日から遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。

マイメニューはこちら

※ログインが必要です。

上記Q&Aは参考になりましたか?